fc2ブログ

ペレの島便り

♥ ハワイ島に棲むヒーリング・エコツアーガイドのブログ ♥

新しいサイト
スポンサーサイト



DSC03198.jpg

アカカ滝が、綺麗過ぎるレインボーをみせてくれて癒されました☆
DSC03197.jpg

こちらワイピオ渓谷でも善いお天気で!!

きっと参加された方々の日頃の行いが良かったんだろうね!

そういうもんなんです
DSC03201.jpg

皆様、メリモ最後まで楽しんできてくださいネ
DSC03200.jpg

今日は、とっても善いお天気に恵まれてのツアーでした!! 


ワイピオ渓谷で。

ちょう度よ~ぃ、風が吹いてた♪
DSC02542.jpg

青ーーく綺麗な海が見える!
DSC02544.jpg


キャシーのクリスタル・ショップを捜すと無くてビックリしたわ。。。でも、前の道路の反対側に移ってた。

合うクリスタルでマッサージしてくれる♪ 
今日は、すごく慌ただしく(スケジュールが変更して)行ったにも関わらず、私も含めた全てのリクエストに応えてくださりました。 
DSC02547a.jpg


ボイリング・ポットで
DSC02552.jpg



にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ



17エーカーこの州立記念公園は、0.7マイルのループになっているハイキング・コースです。


公園の中にある少し不気味な溶岩でコーティングされたオヒアの木の幹を、観察しながら歩きます。




1700年代に、溶岩流が、この辺り一帯をおおいました。

その時あったオヒアの木は、今もなおこうして溶岩に閉ざされつつ在ります。




ラバツリー州立公園の周りは、高い木に囲まれています。

これらの木々は、ハワイ原産の木ではなく、第二次世界大戦中に、米軍によって植えられました。それにまつわるお話しなどもツアーでしながら。。。
DSC02529.jpg




DSC02531.jpg




とっても静寂な所で、朝のお散歩や瞑想をしに来たりする人も見かける。
DSC02532.jpg



132号線は、こんな感じの緑の樹の中をドライブ♪ 気持ちい~!
DSC02539.jpg



ホット・ポンド
お天気なので、地元の温泉にくる人も沢山居ました。
DSC02535.jpg




DSC02537.jpg




DSC02536.jpg




DSC02541.jpg




DSC02533.jpg






にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ


よいお天気のレインボー滝です。
DSC02194.jpg


パーキングの横にあるトレイルを少し登っていくと・・・
DSC02196.jpg

滝の手前にあるプールになっている所も見える。ここで、泳いでる人もいます!気をつけないと、ザッブ~んと滝に流されるかも。  そういう人もいたらしい
DSC02197.jpg

↓は、滝から流れ出た池の部分が更に、下流へとつながっているプールです。ここでも、人泳いでる。
DSC02195.jpg


ハレナイア

Author:ハレナイア
ハワイ島に棲むヒーリングとエコツアーガイド。続きは、カテゴリー欄のプロフィールで!


京都の会社設立屋が送る時計

名前:
メール:
件名:
本文:

この人とブロともになる